dknbFPVとドローン

ふとしたことからドローン(マルチコプター)とかFPVにハマってしまい、備忘録としてテキトーに書いていこうと思う。Vectorフレームの購入はこちらから https://www.dknbfpv.com/

U199

U199 壱號機の改良3

今回もU199のネタ。 兼ねてから予定していたBlade150の支柱の交換作業、M2のアルミスタンドからM3へと変更です。 カーボン削るのが面倒だったので避けていたのですが、やはりフライト毎にネジが緩むのと、墜落などで簡単にネジが外れてどっかいってしまうの…

U199 壱號機の改良その後

色々と改良をしてから10パック以上は飛ばしたのでフィードバック。 アンテナは長くして張り出したのは大正解。ノーコンになりかける事が皆無となりました。安心して飛ばせてます。 カメラ角40度もバッチリでフルスロットルにしても真っ直ぐ正面を捉えられま…

U199 壱號機の改良2

また少しセッティングを変えてみました。 FCは変わらずKombini。最初の1つが駄目になって、2つ目が初期不良で、今回は3つ目。 発送がベトナムと近いので、早いと注文から2日で届く。しかも$100以上買うと送料も無料なのが嬉しい。 今回新しく到着したKombin…

U199 壱號機の改良

FPVで実際に飛ばすようになってから、気にいらない部分を変えてみた。 最初に組み立てた時の古い画像ですが改良前の機体 まずはバッテリーです。 今まで使ってたのが下記のPower Magicなるバッテリー。 3S 850mAh 結構個体差がありバラツキが大きく、ネット…

開局申請したVTX(TBS Unify Pro)について

開局申請の時に5つのVTXを申請したのでそれについて。 なぜ5つにしたかというとJARDは5台までなら申請費用が同じだったので、折角ならと思い纏めて5つにしました。 申請が通ったVTXは下記になります。 TBS Unify Pro 5G8 (U199用) TBS Unify Pro 5G8 HV (…

FCの選び方

現在のFCの主流?について 新製品の発表も多く、次から次へと出ている印象のあるFC。初心者にとっては何を選べば良いのか分からないところです。 今日はFCを選ぶ際に見るべきポイントを。 私自身色々と使って試しているわけでは無いので、偉そうな事は言えな…

U199 壱號機の組立

U199の機体組立てに取り掛かったので、その時の記録。 今回目指したのはFPV関連パーツも含めた総重量で200g未満の機体です。 200gは結構シビアで、こだわりを持つのであればパーツを購入する前から、あれこれシミュレーションする必要があります。 特に自分…

FuriousFPV KOMBINI FC

新たにFuriousFPVよりリリースされるフライトコントローラーについて。 その名もKombini Flight Controller 何度かリリースの延期があったようで、最終的には8月29日から出荷との事ですが、8月頭にプレオーダーを入れていたのが本日出荷の連絡が来ました。 …

U199 自作機への道

機体重量が200g未満のレーサー用ドローンをU199と呼んだりするらしい。 この200g未満かどうかというのは、日本国内では非常に重要な意味があります。 200g以上の機体は航空法の制限を受ける事になり、FPVをするには国交省の飛行許可が必要となります。逆に20…