dknbFPVとドローン

ふとしたことからドローン(マルチコプター)とかFPVにハマってしまい、備忘録としてテキトーに書いていこうと思う。Vectorフレームの購入はこちらから https://www.dknbfpv.com/

最初にヘリを買うなら?「SYMA S107G」

いきなりトイラジが欲しくなり買いました。

ラジコンとか全くの初心者です。

多分きっかけは電気屋で見かけたことに始まり、何となく空物に小さい頃の憧れとかがあって、それが「今ってこんな安いの?」的な感じのパターン。

 

購入はアマゾンからでSYMA社のS107Gです。

SYMA S107G 3ch赤外線コントロールヘリコプター(イエロー)

購入に至るまでを簡単に。

まずは空物でヘリかドローンのどちらかにしようと考えていました。

ドローンは簡単そうでツマラなそう(この頃の勝手なイメージで今は違います。)

そういえば昔YouTubeで激しい動きをしたヘリ(3D飛行)の動画を見たことあったっけ?あんなん出来たらいいなぁ

 ↓こんなのとか憧れます


WORLD CHAMPION RC Helicopter pilot Demonstrates his Awesome Skills

 

という安易な理由でヘリコプターを買うことに。ヘリについては無知なので、ネットで色々と調べました。

 調べた結果を下記に。

 

どうやら ヘリの操作にはMODE1~4の4種類あるらしい。モードの違いはプロポ(コントローラー)のスティックへの操作の割当てが異なるようです。

ほとんどの人は モード1かモード2のどちらかのようです。MODEについては、また別の機会に投稿したい。(MODEの話題は荒れるらしい)

自分はMODE2を選択することにしました。理由は色々とありますが「リアルのヘリ(実際に人が乗るヘリ)の操縦と同じ」って所に惹かれました。

 

ラジコンのヘリには3ch、4ch、6chがあるらしい。各chは次の事ができる。

3ch:上昇下降、左右への方向回転、前進後進

4ch:上昇下降、左右への方向回転、前進後進にプラスして水平横移動

6ch:4ch+ジャイロ+可変ピッチ

チャンネル数が増えるごとに出来る事が増えるようである。

そして、アマゾン内の商品、商品レビュー、2ちゃん、ブログを見てまわった結果分かったこと。

  • 3chは操作が凄く簡単。入門にはうってつけ。ちょっと遊んでみる分には楽しい。トイラジがどういうものなのかが分かる。
  • 4chは難しい。慣れるのに時間がかかる(ホバリングだけならすぐに可能)。
  • ラジコンヘリは4chからが始まりだ。本格的にやるなら3chは意味が無いから4chから始めた方が良い。
  •  6chは本格派。いきなりの挑戦は無謀。

 

そんな中で自分の選ぶ基準はこんな感じ。

  • 初めて買うから値段が高いのはパス。でも安かろう悪かろうもダメ。
  • 安定して浮かないのもパス
  • 耐久度が無くすぐ壊れるのもNG。
  • 室内で練習するのでコンパクトサイズ

「4chから始めて全然飛ばせずにすぐにぶっ壊した」なんて書いてる人もチラホラ見かけたのと、遊んでみてハマらない可能性もあるので安い3ch機で試してみようって事にしました。

 

そしてAmazonや他の方のブログとか調べるとSYMA S107G 3ch赤外線コントロールヘリコプター(イエロー)が凄く良さそう。私の決めた選定基準もクリアしているようです。

とにかく安いし、レビュー評価も高い。

結果と詳細は次の機会にしたいと思います。

 

SYMA S107G 3ch赤外線コントロールヘリコプター(イエロー)