dknbFPVとドローン

ふとしたことからドローン(マルチコプター)とかFPVにハマってしまい、備忘録としてテキトーに書いていこうと思う。Vectorフレームの購入はこちらから https://www.dknbfpv.com/

Tiny Whoop化に必要なもの

Tiny Whoopの改造とか設定とか。

f:id:dekunobuu:20160905222514j:plain

 

前回Tiny Whoopについて簡単に紹介しました。今回は実際に飛ばすまでに必要なものや設定などについて。

前回の記事はこちら

dekunobuu.hatenablog.com

 

機体本体

まずは機体の大元となる本体。これにはBlade Inductrixを使用します。

最近は格安の同コンセプト品や、似せて作ってあるコピー品などもありますが、ここでは割愛します。

本体は日本で買うと高いので海外通販を利用するのをオススメ致します。なかでも米アマゾンは利用しやすいので良いです。

 

本体+コントローラーのRTFセット

www.amazon.com

 

本体のみ

www.amazon.com

 

ちなみにこのBlade Inductrixはノーマルの状態で飛ばすだけでもめちゃくちゃ面白いです。本当にクセが無くて、安定して飛びます。自分も買ってすぐに部屋の中で飛ばしてみたのですが、もう一発でトリコになってしまいました。なんでもっと早く買ってなかったのだろうと悔やみます。

下の動画は買ってすぐに飛ばしてみたのを下手くそですが動画に撮ってみました。


Blade Inductrix

 

バッテリーは同梱のノーマル品ではなく、Tiny Whoop用に入手した210mAhの物ですが、飛行時間を計測したら余裕で8分は飛びました。

 

 

プロポ(コントローラー)

コントローラー付きのRTF(Ready to Fly)セットを買ったならば、プロポは必要ありませんが、Blade InductrixはDSM2、DSMXでバインドして飛ばす事ができます。DSMXプロトコルに対応した送信機であれば何でも良いのですが、国内だと技適マークが付いていないと煩いので、選択肢はぐっと減ります。

そうなるとSpektrum社のプロポがエアクラフトさんが技適を取得して販売しているので、その中から選ぶと良いと思います。

https://www.aircraft-japan.com/ja/c954692-

個人的にはDX6iが安くて性能もそこそこ良いのでオススメです。

RTFに付いてくるプロポは、おもちゃのような物なので、細かい操作がしづらいのと、送信機が届く距離も15mくらいしか無いようです。まずは試しにと遊び感覚で入るならRTFが良いですが、後々買い換える事を考えるなら、最初から機体のみのBNFと送信機を分けて購入する方が良いと思います。

 

DX6iの設定方法は、ひーちーさんが紹介してたサイトのが非常に良かったです。

www.rcgroups.com

 

この動画も参考になると思います。


Tiny Whoop (Inductrix) Full Acro Setup with DX6i-CBRC

 

 

カメラと送信機

Tiny Whoopは重さにかなりシビアで1g違うだけで飛行時間や飛び方に大きく影響します。なるべく軽くするためにカメラ+送信機の一体型のもの使います。

FX798T

www.banggood.com

  • 定番のカメラで一番推奨されている一体型です。軽さもケーブルをカットして4gくらいになります。f:id:dekunobuu:20160907174237j:plain
  • 重さは同じで、ダイポールアンテナにする事でアンテナ強度を高めたFX797SEもあります。耐久度が上がる代わりに、感度が下がります。どちらを重視するかで選択すると良いです。

     

Eachine EF-01

www.banggood.com

  • 格安の中華カメラ
  • FPV.tokyoさんが紹介してたのを拝見しましたが7gと重いのがかなりネック

 

Spektrum FPV Ultra Micro Camera

www.amazon.com

  •  Spektrumの小型一体型カメラ
  • 重さは不明

 

 

モーター

モーターを変更しないと、カメラ+送信機+バッテリーを載せた時の追加重量が大きすぎて、まともに飛ばすことができません。必須のチューンナップ項目です。

 

MMW Fast

MMW Insane

Race Editions

65Drones fast

Chaoli CL-615

 

バッテリー

付属品のノーマルバッテリーは1s 150mAh 25Cと 、かなり物足りないスペックです。飛行時間やモーターのパンチ力をアップさせる為にも交換が必須のアイテムとなります。

容量の多いバッテリーに交換する事で、だいたい飛行時間が3~3分30秒に伸びます。部品を軽量化する事でもっと伸ばす事も可能。

LiPoバッテリーの輸送には色々と制限(1荷物2個まで等)があるのでご注意下さい。

MMW MyLiPo

Nitro Nectar

  • NewBeeDroneのお勧めバッテリ 210mAh 30C
  • MyLiPoより長持ちでパンチ力がある気がします
  • 今のところは輸送制限が無く私も12個セットを買っちゃいました
  • BeeDuctrix

Lumenier

 

プロペラ

基本的にプロペラが接触する機会が少ないので壊れることはありませんが、ストックを持っておくに越したことはありません。また売り切れとなっている事がほとんどなので、見かけた時に在庫があれば買っておいても良いかもしれません。

デフォルトは4枚ペラですが、2枚ペラに加工した方が軽量化による飛行時間アップとパンチ力アップに繋がるらしいです。

Banggoodにて格安ペラも売っているのでそちらで代用しても良いと思います。Eachine E010用のものが代用できます。

f:id:dekunobuu:20160907191430j:plain

 

www.banggood.com

 

 

その他のアイテム

カメラマウント

アンテナガード

カーボンファイバーフレーム

 

改造方法

凄く簡単ですし、公式サイトでも動画で紹介されているので、そちらを見たほうが早いです。


TINY WHOOP Build Video - Team BIG WHOOP - Inductrix FPV - How to build a Tiny Whoop

 

注意点としては、通常のクアッドコプターは内側にプロペラが回転するように作ってありますが、Blade Inductrixに関しては外側への回転方向となります。モーター交換の際に逆にならないよう注意ください。

 

完全自作?!

最近はInductrix Bladeを買わずとも、フレームから各パーツを購入して自分で組み立てる事も可能です。

Rakon frame for the Tiny Whoop (Multi Colors)tiny-whoop.myshopify.com

 

CleanFlightやBetaFlightをのせられるFCも発売が予定されています。

The BeeBrain v.1 - Cleanflight/Betaflight compatible Flight Control for the BeeDuctrix/Tiny Whoop/Inductrix quadnewbeedrone.com

 

 

公式版 Tiny Whoop

なんと本家からもTiny Whoop化モデルの発売を予定しています。

紹介動画がこちら


The Official Inductrix FPV

 

しかしこれに関しては、「なんか違うな感」がヒシヒシと伝わってきます。

なぜなんでしょう。。。

 

ぜひ皆さんもTinyWhoopで楽しんで下さい!

そして一緒にレースしましょう(笑