dknbFPVとドローン

ふとしたことからドローン(マルチコプター)とかFPVにハマってしまい、備忘録としてテキトーに書いていこうと思う。Vectorフレームの購入はこちらから https://www.dknbfpv.com/

プロポの操作「ピンチ vs 親指」

今日はプロポの操作のしかたについて。

10J (10ch-2.4GHz T-FHSS AIRモデル) ヘリ用T/Rセット 【フタバ:026355 プロポ】

 

ネットで調べていると親指派とツマミ派があるようです。

欧州ではツマミ派(ピンチ派)が多く、日本は比較的に親指派が多いっぽいです。(データがあるわけではありませんが)

 

特に繊細な操作を要求するヘリコプターを経験している人はツマミ派に属すことが多いらしいです。

それぞれの特徴をネットからまとめてみました。

親指派

  • 素早い操作が得意
  • 舵が混じりやすい
  • ゲーマー向きの持ち方

 

ツマミ派(ピンチ派)

  • 繊細な操作が得意
  • 素早い操作が苦手
  • 見た目は違和感がある(特に未経験者からの)

 

動画でも面白いのがありましたので下に。


Pinching vs Thumbs

 

どちらが良いというものでもなく、やりやすい方法が一番だと思います。

 

なんとなくですが、早い動きを必要とするレーサーは親指派、繊細な操作が必要なフリースタイル派はピンチ派という感じに勝手に分類できそうです。

ですが、個人によって手の大きさが違いますし、持つプロポによっても違うと思うので、あくまで自分にとってやりやすい方法が大事のようです。

 

ちなみに私はというと、憧れているMr Steele氏が動画内で紹介しているハイブリッド型と同じです。

ですが、何派と応えられるほどやり込んでいませんし、まだまだ何も身についていないなと実感するばかりです。

Freeriderをやっていて思うのですが、少し座り方を変えたり、プロポを立って持ってみたり、膝の上の載せる場所を変えるだけでも、いつもと同じ操作ができなくなります。

素人だから当たり前ですが、本当にプロポに慣れていないなと思わされ、難しいなと感じるばかりです。皆さん本当に凄い。

あと普段生活で使わない指の動かし方(操作)なので、すぐに指が疲れて思い通りに動かなくなります。

初心者は指の筋トレも必要ですね(笑